人事の漫画作りました!
お世話になっております。
HRドクターを運営する株式会社ジェイックにて
取締役 兼 教育事業部長を務めます
東宮美樹と申します。
皆様はFacebookはしていらっしゃいますか。
突然ですが、この度ジェイックでは
「やる気のある人事倶楽部」
というFacebookページを作成しました。
↓
https://www.facebook.com/yarukinojinji/
(もしFacebookをされているのであれば
ぜひこのページの「いいね!」を押してください!)
実は、このFacebookページは
この【ザ・現場ギャップ】が
きっかけとなって作られました。
というのも先日
【ザ・現場ギャップ】のセミナーに
ご参加いただいたお客様と
お仕事をご一緒させていただくことになり
その打ち上げということで
お酒を飲みに行くことになりました。
そこでお聞きしたお話なのですが
その方は今の会社には、転職でご入社されており
前の会社でも人事をご担当されているのですが
前の会社にも今の会社にも共通して存在する
「人事あるある」
のようなものがあると仰っていました。
その「人事あるある」をお伺いしていると
・“非常識な” 内定辞退あるある
・経営陣と現場での “板挟み” あるある
・“孤独に疲弊していく” 少人数人事あるある
などなど
笑ってしまうような珍事件や
笑えないようなお悩みなど
様々な「人事あるある」を
お聞かせいただきました。
改めて、人事の現場では
様々なことが起きているのだと
感じさせられたのですが、、、
そこから話は盛り上がり
それらの題材を元に漫画を作ったら
面白いのではないか。
共感してもらえるのではないか。
そのようにご意見をいただきました。
ということで!
Faceboookページにて
「人事あるある」漫画を配信するページを
勢い余って作ってしまいました!
人事の方なら
一度は経験したことがあるような
「人事あるある」を元にした
全12話の漫画を作りました。
2週間1話づつ配信するので
ぜひご覧になってみてください。
また、今後は新入社員のアンケート結果や
教育・採用に関するお役立ち情報なども
アップしていきますので、ぜひご覧いただき
「いいね!」を押していただけると嬉しいです!
「やる気のある人事倶楽部」
第一話 プロローグ
↓
https://www.facebook.com/yarukinojinji/
また
「こんな『人事あるある』あるよ!」
などございましたら
ぜひお聞かせいただけますと幸いです。
今週はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。