![]()
下記のような方はぜひご参加ください。
- 1)営業組織のノウハウが共有されておらず、営業力に自信のない若手営業
- 2)営業パーソンとしての成功イメージが持てていない中堅営業
- 3)顧客とのつながり方~顧客との価値共創までのプロセスが言語化できていない営業マネージャー
デール・カーネギーは、1888年にアメリカ合衆国のミズーリ州で貧しい農家の子として生まれました。高校~大学で弁論術のノウハウを培い、大学卒業後は販売職・営業職として就職しました。 優秀なセールスマンとして成功した後は、さらに、作家・講演家・能力開発プログラムの開発者など様々なフィールドでマルチに活躍。
そんなデール・カーネギーならではのコミュニケーションの原理原則が、セールスプロセスの中にふんだんに組み込まれています。
アメリカの売上TOP500社の内、実に90%以上の企業が導入している実証済みプログラムを活用したセールストレー二ングを体系的に習得することができます。
デール・カーネギーの視点では、常に顧客にとっての価値を追求し、深い信頼関係を築くことこそが、企業が得たい中長期的な関係性ならびに安定的な営業成果に繋がっていく、と考えています。
Phase01.
・ユニーク・セリング・プロポジション(USP)
・価値を創造するPhase02.
・顧客からの信頼を勝ち取るための準備Phase03.
・質問の流れ
- 現状の質問
-あるべき姿の質問
- 質問を変える
- 成果の質問Phase04.
・価値を伝える
- 事実
- 利益
- 応用方法Phase05.
・購買決定のポイントを見つける
・反対理由に対処するPhase06.
・購入の意思決定を促すPhase07.
・ロープレ
開催日
2025/11/19、2026/4/7、2026/10/7
申し込みフォームに別日程も記載しております。合わせてご確認ください。
会場
@zoom
費用
39,800円
※セミナーをキャンセルされる場合は、開催日の3営業日前までにお知らせください。それ以降のキャンセルに関してはご返金の対応ができませんので、あらかじめご了承ください。
※開催日1週間前になりましたら、受講案内をメールでお送りいたします。
※セミナー参加費は、セミナー開催の翌月末までにお支払いください。
講師紹介

遠藤 修
デール・カーネギー認定トレーナー
1971年生まれ、福島県喜多方市出身。社会人になってから営業一筋32年。物流機器、包装梱包資材卸売業の営業マネージャーを歴任。ルートセールスの常識をぶち壊し、社内レコードを大きく上回る営業成績を記録。
副社長に次ぐ、歴代2番目の若さで同社のマネージャーに就任。初めて支店長として統括した郡山支店は、就任当初、経常利益0円という状況にもかかわらず、ゼロから営業職を育て上げ、4,000万円の黒字支店へ変革。
その実績を評価されて配属となった土浦支店では、900万円の赤字をわずか2年というスパンで1,600万円の黒字支店へ成長させる。次に配属となった成田支店は、4,000万円の赤字を抱える最悪な状態を数年で黒字化し、「成功請負人」の名を確固たるものとする。
営業組織の改革のみならず、個人でもトップセールスとして1年で100社の新規顧客を積み上げるなど、ずば抜けた営業成績を残し続けている。現在は、営業組織の改革、営業職育成など、自身の経験を活かした講演や、研修をメインとして活動中。

伊藤 行礼
デール・カーネギー認定トレーナー
2006年大学卒業後、大手人材派遣会社へ入社。販売スタッフの派遣、イベント企画運営に従事。拠点の単月売上平均が3,000万円の中、最大で2,000万円を一人で売り上げるなど、トップセールスとして活躍。2010年に事業所長に任命され、事業所の売上を向上させつつ、メンバーの業務効率改善や無駄な残業をしない風土を作り、離職率0%を達成。2013年ジェイックに入社。「就職カレッジ®」の講師を務め上げ、数々のカレッジ生の社会進出を後押しする。その功績が認められ、ジェイック最短記録である、入社1年半で大阪支店長に就任。その後、横浜支店長を経て、現在は教育事業部の研修講師として活躍中。自身の営業経験や管理職経験をもとに、机上の空論や理想論だけではなく、現実で求められる「泥臭い現場」で活きる研修が、高く評価されている人気講師。
