• WEB受講

若手の離職、遅い成長スピードの問題をすべて解消する
デール・カーネギー2時間プログラム

POINT1

こんな悩みや不安がありませんか?

・社員の離職に悩んでいる
・若手、中堅社員の成長スピードが遅い
・管理職のメンバーに対する関わり方に不安がある
・ハラスメントに繋がる事案が起こりそう

管理職に求められるマネジメント、リーダーシップはこの10年間で大きく変化しています
多様な価値観を持つメンバーに対して、良い仕事をしてもらうには従来型の「背中を見て育て」や一方通行の指示・命令型の関わりでは上手くいきません
本プログラムを受講することにより、マネジメント、リーダーシップのアップデートができ、組織力を高める効果が期待できます

POINT2

指示命令型から対話型マネジメントへ

コミュニケーションの本質を理解する

POINT3

実践トレーニング

アクティビティ① 対話力を高める
メモリーリンキングを活用した会話法実践
アクティビティ② 価値観を認識し、価値観がリーダーシップにもたらす影響を理解する

POINT4

多様性の時代に通用するマネジメント、リーダーシップとは

「価値観=やる気スイッチ」

開催日

2025年7月15日(火) 10:00~12:00

会場

WEB開催

zoomを利用したオンラインセミナーです

費用

無料

講師紹介

  • 川部 茂樹

    株式会社ジェイック 教育事業部

    1993年立命館大学経済学部卒業、大手都市銀行に入行。融資・渉外業務、資金運用業務(ファンドマネジメント)等、7年間勤務。2001年、国内最大手のコンサルティングファームに入社。大手企業を対象とした組織開発コンサルティング部門でコンサルタントとして従事。月間MVP連続受賞により3年でマネージャー昇進。組織開発コンサルタントとして顧客より高い評価を得ており、継続率では常に上位の成績を収めていた。2010年にはサービスステーションに業種特化したチームを立ち上げ、約2年の営業活動で大手元売・商社を中心に3億円の受注を獲得し、事業部へ。 2016年株式会社ジェイック入社。1年間に亘る継続型教育プログラム「リーダーカレッジ」の講師を30クラス以上務め、500名を超えるリーダーを輩出、現在は講師兼営業、研修開発担当として従事している。

pagetop