3年以内に新卒者の31.2%が辞めてしまうワケとは【人を残すvol.163】

お世話になっております。
ジェイック常務取締役の近藤です。
 
「新卒者を採用したけれど、すぐに辞めてしまう」
そんな悩みを抱えていませんか?
 
新卒者の離職率は、3年以内で3割を超えています(令和2年度 厚生労働省調べ)。
一人を採用するにも、募集コストや教育コストがかかります。
人事部の人間としては、採用した人材には長く勤めてほしいものです。
それに、自分が選んだ人間がすぐに辞めてしまうのは、心情的に悲しいですよね。
 
なぜ、若者はすぐに辞めてしまうのか?
以前は、待遇や労働環境、人間関係が退職の主な原因でした。
しかし、昨今の若者は少し趣が異なるようです。
待遇や労働環境、人間関係に問題がなくても辞めてしまうのです。
「ゆるい職場」現象と言われています。
 
厳しくても、ゆるくても辞めてしまう若者。
もうどうしたらいいのか分からなくなってしまいますね。
 
若い世代は、上の世代と比べて
 
・ネットやSNSに触れて育ってきた
・日本は経済成長しないと悟っている
・教育や職場で怒られる機会が少ない
 
このように、背景が異なります。
 
今までの世代とは生活環境や認識が違うわけですから、
身の振り方や価値観が異なるのは当然です。
 
若い世代の価値観を理解していなければ、
間違ったマネジメントをしてしまいかねません。
そうなれば、離職率も高まります。
 
■ 世代を越えて使える、普遍的なリーダーシップ
 
当然ですが、今の若者に限らず、年代によって価値観は異なります。
年代に応じたマネジメントができればいいのですが、現実的ではありません。
 
“年代に関係なく通用する”といった都合のよいマネジメントがあれば、
どんなにいいでしょう。
 
実は、それがあるのです。
デール・カーネギーの著書『人を動かす』に記されている原則がそうです。
 
『人を動かす』は、1937年に発売。
世界で1,500万部、日本では500万部も刷られ、
今もなお売れ続けているリーダーシップ本です。
 
80年間売れ続けているのは、
世代や文化を越えても変わらない、普遍的な真理が説かれているからです。
若者といえども例外ではありません。
 
弊社では、カーネギーの著書『人を動かす』を基にした
リーダーシップ研修をご提供しています。
 
特に、新卒者と接する機会の多い方に、
ぜひご参加いただきたいと思います。
一生もののリーダーシップが身に付きます。
 
https://www.hr-doctor.com/dalecarnegie/plan01/
 
今回の執筆者:「近藤浩充」
(株式会社ジェイック 常務取締役)

3年以内に新卒者の31.2%が辞めてしまうワケとは

著者情報

近藤 浩充

株式会社ジェイック|常務取締役

近藤 浩充

大学卒業後、情報システム系の会社を経て、ジェイックに入社。執行役員としてIT技術者の派遣を行う「IT戦略事業部」の創設、全社のマーケティング機能を担う「経営戦略室」室長を歴任。取締役/教育事業部長として、社内の人材育成、マネジメントで手腕を磨く。2013年には中小企業向け原田メソッド研修の立ち上げを企画推進し、自部門および全社の業績を向上させた貢献により、常務取締役に就任。カレッジ事業本部長、マーケティング本部長、教育事業本部長等を歴任。

著書、登壇セミナー

・社長の右腕 ~上場企業 現役ナンバー2の告白~
・今だからできる!若手採用と組織活性化のヒント
・withコロナ時代における新しい採用力・定着率向上の秘訣
・オンライン研修の「今と未来」、社員育成への上手な取り入れ方
・社長が知っておくべき、業績達成する目標管理と人事評価
・社長の右腕 ~ナンバー2の上司マネジメント / 部下マネジメント~
・オーナー経営者が知っておきたい!業績があがる人事評価制度と組織づくりのポイント
・社長の右腕 10の職掌 など

⼤カテゴリ:

    関連タグ:

      関連記事

      • HRドクターについて

        HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
      • 運営企業

      • 採用と社員教育のお役立ち資料

      • ジェイックの提供サービス

      pagetop