在宅勤務状況アンケートの結果を共有いたします
お世話になっております。
ジェイック常務取締役の近藤です。
先日、ご協力をお願いいたしました、
在宅勤務状況アンケートですが、
450社の方が回答くださいました。
回答にご協力いただいた皆様、
ありがとうございました。
集計結果を共有いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1-1. 御社では現在、どれぐらいの人が在宅勤務をしていますか?
ほぼ全員 9.1%
半分ぐらい 11.6%
一部の人だけ 25.3%
在宅勤務はしていない 54.0%
1-2.御社では現在、どれぐらいの頻度で在宅勤務をしていますか?
ほぼ毎日 8.9%
週に2~3回 20.0%
週1回 13.1%
在宅勤務はしていない 58.0%
2.御社の現在の営業活動は、対面営業/オンライン営業の比率は
どれぐらいですか?
基本的に対面 35.8%
対面が多いがオンラインもあり 28.9%
対面とオンラインと混在 24.0%
オンラインが多いが対面もあり 9.6%
基本的にオンライン 1.8%
3.仕事において、リアルな場所に集まるイベント
(展示会、セミナー、会合等)に参加することに対して、
どうお考えですか?
興味があるものなら参加したい 39.6%
興味があるものなら参加してもよい 34.0%
興味があるものでも参加を一度検討する 23.3%
興味があるものでも参加しないことにしている 3.1%
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もしかしたら、こうなのではないかな?とうっすら予想していた通り、
在宅勤務を常時している会社、ある程度している会社は、少数派でした。
その結果からすると、当然かもしれないのですが、
私としては予想外だったことは、
営業活動も対面でやっている
リアルイベントへの抵抗もない
ということでした。
これからの情報提供の内容、情報提供の仕方の参考にし、
より役立つと思っていただけるよう努力します。
今回の執筆者:「近藤浩充」
(株式会社ジェイック 常務取締役)