新年のご挨拶|2023年の3つの展望とは【ザ・現場ギャップvol.215】

更新:2023/07/10

作成:2023/01/04

東宮 美樹

東宮 美樹

株式会社ジェイック 取締役

新年のご挨拶|2023年の3つの展望とは

お世話になっております。
株式会社ジェイックにて
取締役 教育事業部長を務めます
東宮美樹と申します。

 

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になり、
ありがとうございました。

 

皆様は、どのような年末年始を
過ごされたでしょうか?

 

私は2022年の最終週は
故郷の種子島で過ごしました。
(31日には東京に戻り、年越しはこちらにおりましたが)

 

2022年は、一年を通して、
東京と種子島を行ったり来たりし、
故郷の高校で講演の機会を頂くなど
今一度、故郷との絆が強くなった
そんな年でもありました。

 

2022年に頂いたエネルギーやきっかけは、
しっかり2023年に発揮していきます!

 

皆様のお役に立てるよう一層精進いたしますので
本年も何卒よろしくお願いいたします。

 

人材育成、組織づくりに関して、
私なりの2023年の展望をお示しして、
新年のご挨拶とさせていただきます。

 

展望その1
「女性活躍推進は、
多様性のある職場づくりへ!?」

昨年、ご相談をいただくことの多かった、
女性活躍推進というテーマ。

 

よくよく組織の課題を伺ってみると、
女性が働きづらい、活躍しづらい職場は、
他の社員の方々にとっても、
働きづらい、活躍しづらい職場になっていた…
そんなケースも少なくありませんでした。

 

若手世代やミドル・シニアなど、
性別・世代を問わない活躍推進の動きが
広がっていくのではと考えます。

 

ジェイックとしても
様々な活躍推進の形を
より試行錯誤してまいります。

 

展望その2
「キャリア自律における
面談のあり方と可能性の模索」

従業員のキャリア自律を、
という動きは昨今のトレンドの一つです。

 

1on1(いわゆる面談)やコーチングを
積極的に取り入れていきましょう、
というのもそれに伴うトレンドです。

 

ただ、この1on1が機能していない、
形だけになってしまっている、
というのもよく伺う話です。

 

そもそも、現場のマネージャーに
求められる職責、業務が増え続け、
多忙を極める中で、面談の担い手や
あり方を模索していく必要があります。

 

こちらに関しては、
私が今年から本格的に携わる
新サービスでお役に立てるのでは
と期待しています。

 

今後、情報発信していく予定ですので、
楽しみにしていてください!

展望その3
「大退職(転職)時代と出戻り社員
組織と従業員の新たな距離感」

 

昨年のウェビナーでも何度か
お伝えしておりましたが、

 

コロナ禍を契機に
アメリカでは2021年に
過去最多の退職者を記録。

 

日本では、
大退職とまでは至っていませんが、
転職サイトへの登録者が2019年、2020年、2021年と
増加傾向にあります。

 

これまでになく雇用の流動性が高まる中で、
「アルムナイ(卒業生)の活用」
「出戻り社員」といった言葉も
注目を浴びはじめています。

 

何を隠そうジェイックでも
2020年に1名、2022年には2名
一度退職した社員が復帰する
というケースが生まれています。

 

また、ジェイックを退職したのち
業務委託として、関わり続けてくれている
メンバーは、10名に達しそうな勢いです。

 

そんな、少し前には考えられなかった
組織と従業員の距離感、関係性が
より広がっていくのではと予想します。

以上3点が私の2023年の展望です。
新年のご挨拶にしては、
長くなりすぎましたね(笑)

 

昨今では、人的資本経営という文脈で
語られることも増えている人事領域。

 

実感されていると思いますが、
絶対的な正解はなく、新旧様々な情報が飛び交う中で、
自社にとっての最適解を模索し続ける、
そんな営みかと存じます。

 

日々、奮闘される皆様のお力になれるよう、
2023年も様々な最新トレンド、取り組み事例を
発信してまいります。

 

お悩みやご相談を寄せていただくことが、
新たな解決策の糸口になることも多々あります。

 

人材育成、組織づくりで、
「どうしたらいいものか」と思われた際は、
遠慮なく私たちジェイックをご活用ください!

 

メルマガにご返信いただければ、
いつでも私からご回答もさせていただきます。

 

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

著者情報

東宮 美樹

株式会社ジェイック 取締役

東宮 美樹

筑波大学第一学群社会学類を卒業後、ハウス食品株式会社に入社。営業職として勤務した後、HR企業に転職。約3,000人の求職者のカウンセリングを体験。2006年にジェイック入社「研修講師」としてのキャリアをスタート。コーチング研修や「7つの習慣®」研修をはじめ、新人・若手研修から管理職のトレーニングまで幅広い研修に登壇。2014年には前例のない「リピート率100%」を達成。2015年に社員教育事業の事業責任者に就任。

著書、登壇セミナー

・新入社員の特徴と育成ポイント
・ニューノーマルで迎える21卒に備える! 明暗分かれた20卒育成の成功/失敗談~
・コロナ禍で就職を決めた21卒の受け入れ&育成ポイント
・ゆとり世代の特徴と育成ポイント
・新人の特徴と育成のポイント 主体性を持った新人を育てる新時代の学ばせ方
・“新人・若手が活躍する組織”は何が違う?社員のエンゲージメントを高める組織づくり
・エンゲージメント革命 社員の“強み”を組織の“強さ”に繋げるポイント
・延べ1万人以上の新人育成を手掛けたプロ3社の白熱ディスカッション
・新人研修の内製化、何から始める? オンラインでも失敗しないための “5つのポイント”
・どれだけ「働きやすさ」を改善しても若手の離職が止まらない本当の理由 など

⼤カテゴリ:

    関連タグ:

      関連記事

      • HRドクターについて

        HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
      • 運営企業

      • 採用と社員教育のお役立ち資料

      • ジェイックの提供サービス

      pagetop