年末のご挨拶、プレゼントを添えて
お世話になっております。
株式会社ジェイックにて
取締役 教育事業部長を務めます
東宮美樹と申します。
今年も残すところ、あと3日。
私は、本日が2022年の仕事納めとなります。
毎年、新しい年が始まったと思ったら、
あっという間に一年の終わりを迎えている気がします。
お世話になっているお客様のおかげで、
充実した日々を過ごせているのだと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
メールでのご挨拶となり恐縮ですが、
今年も一年、ありがとうございました!
ほんの気持ちではありますが、
私が教育事業部様のお役に立てることは何か?
と考え、やはり本業だと思い至りました。
人材育成や組織づくりのヒントになればと
今年一年、登壇してきたウェビナーのアーカイブ動画を
年末プレゼントとして、お贈りいたします。
今年、特にお客様からご相談の多かったトピックから
3つのウェビナーをピックアップしてみたので、
もしよろしければ、ご覧ください。
アーカイブその1
「人事必見!女性活躍推進の突破口
女性リーダーが生まれない理由と秘策」
視聴URL:https://vimeo.com/showcase/9931674
※パスワードは3つ共通で「jT9PUSif」です。
アーカイブその2
「毎年同じで大丈夫!?
2023年4月入社の新人育成
最新トレンドと設計チェックポイント」
視聴URL:https://vimeo.com/showcase/9995199
※パスワードは3つ共通で「jT9PUSif」です。
アーカイブその3
「最新事例|キャリア自律が組織を変える!?
一担当者から次世代リーダーへ
2023年若手育成のしかけ方」
視聴URL:https://vimeo.com/showcase/10079637
※パスワードは3つ共通で「jT9PUSif」です。
法改正の影響で、今年一気に関心が高まった「女性活躍推進」。
毎年恒例の「新人育成」に関する最新の情報提供。
近年、難しさが増している「キャリア自律」「若手育成」。
何かしらお役に立てば嬉しいです。
アーカイブ動画は倍速再生も可能です。
動画をご覧になって、
もし、ご相談がございましたら、お気軽に
こちらのメールにご返信ください。
最後になりますが、
改めて、2022年、大変お世話になりました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします!
最後までお読みいただきありがとうございました。
冷え込みが一層厳しさを増しておりますので、
くれぐれもご自愛ください。