新卒採用代行とは?採用アウトソーシングのメリット・デメリット

更新:2023/07/28

作成:2023/04/11

新卒採用代行とは?採用アウトソーシングのメリット・デメリット

業務量が多く、年間を通じた取り組みが必要とされる新卒採用は採用担当者にとって大きな負担ですが、採用専任者を配置する余裕のある企業は少数です。

 

そのため、新卒採用業務を円滑に行うことを目的として採用アウトソーシング会社を利用する企業が増えています。

 

今回は、採用アウトソーシング(新卒採用代行)のメリット・デメリットを紹介します。

<目次>

採用アウトソーシングとは

採用アウトソーシングとは

 

採用業務を代行するサービスを「採用アウトソーシング」(採用代行)、その業務を請け負う会社を「採用アウトソーシング会社」と言います。

 

採用アウトソーシング会社は、「人材戦略の立案」「採用プロモーション・業務代行」「採用担当者の教育」「採用ツールの提供」などを行います。

 

採用アウトソーシング会社は調査・分析の困難な市場動向や競合他社の動きなどの情報を持っており、優秀な人材を見極めるノウハウもあるため、企業の採用体制構築支援も行います。

採用アウトソーシングを利用するメリット・デメリット

採用アウトソーシングを利用するメリット・デメリット

 

採用アウトソーシングの利用にはさまざまなメリットとデメリットが存在しますが、ここではコストと品質の2点からメリットとデメリットについて考察します。

コスト面のメリット・デメリット

新卒採用業務は特定の時期に極端に業務量が増えたり、採用方針や景気動向によってその年の採用人数が変動したりします。

 

自社の人材だけで業務を回す場合、繁忙期に合わせて人員を配置する必要があるため、過剰な人員を抱えてしまいがちです。

 

人材派遣やアルバイトの利用によるコスト削減も1つの方法ですが、派遣・アルバイトに監督・指揮・命令をする必要のある社員の負担を重くします。

 

採用アウトソーシングは業務委託であるため、監督・指揮・命令などの管理業務が不要です。

 

業務負荷の低減によって社員は自分のコア業務に集中できるだけでなく、専任のスタッフを社内で用意するよりもコストを抑えることができます。

 

繁忙期のみ採用アウトソーシングを利用するという活用法も有効です。しかし、採用人数が少ない場合、採用アウトソーシングは割高になってしまいます。

品質面のメリット・デメリット

品質面のメリットの1つは個人情報が厳重に守られることです。

 

万が一、採用業務において個人情報が漏えいした場合、これまで積み上げてきた信頼と企業イメージを失墜させ、事業継続が困難になる可能性も考えられます。

 

しかし、採用アウトソーシング会社は個人情報保護ポリシーを定め、個人情報の厳重な管理を行っているため、安心して個人情報の取り扱いを任せることが可能です。

 

2つ目のメリットは応募者への丁寧な対応を期待できることです。

 

対応に不備があった場合、掲示板やブログに書き込まれたり、ソーシャルネットワークサービス(SNS)で拡散されたりする可能性があります。

 

そのため、会社説明会や内定後のアフターフォローなどの対応にも細心の注意を払う必要がありますが、専門スタッフを有する採用アウトソーシングであれば安心です。

 

一方、デメリットは採用アウトソーシング会社に頼りすぎてしまうことによって、自社内に採用ノウハウが蓄積されないことです。

 

人事担当者の採用スキル向上を目指すのであれば、採用活動を採用アウトソーシング会社に全面的に委ねてしまうのではなく、自社主体で採用活動を進めることが大切です。

おわりに

採用アウトソーシングのサービス内容は多岐にわたります。

 

不必要なサービスまで委託した場合、結果として採用コストが膨らんでしまうことがあるため、自社にとって必要なサービスを見極めましょう。

 

委託したい業務内容を明確にした上で採用アウトソーシング会社と入念な事前打ち合わせを行い、適切なサービスを選択することが採用活動の成功の鍵です。

⼤カテゴリ:

    関連記事

    • HRドクターについて

      HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
    • 運営企業

    • 採用と社員教育のお役立ち資料

    • ジェイックの提供サービス

    pagetop