「お金を掛けずに、採用できますよ」
こんにちは。ジェイックの知見寺でございます。
このメルマガでも、採用活動について、何回か書かせていただきました。
お会いする多くの経営者のお悩みは、
『なかなか、良い人が応募してくれない。』
『そもそも、応募者自体が少ない。』
ということが多いと感じます。
そんななか、全くお金を掛けずに、上手に採用を行っていらっしゃる
社長にお会いしました。
その社長は、私が講師を務めた6月9日のセミナーに、わざわざ名古屋
からお越し頂きました。
セミナーは、最後にアンケートをご記入いただくのですが、その日最後に
お帰りになったのが、株式会社リアライズの吉田社長でした。
以下は、吉田社長のアンケートを受け取りながらした、私との会話です。
私
「わざわざ、名古屋からありがとうございました。」
「御社のHPを拝見しましたが、喫煙者は採用しませんとか、エッジが
立っていて、面白いですね。」
「ブログも、社長の個性や社員に対する思いが伝わってきますよね。」
吉田社長
「ありがとうございます。」
「お陰様で、最近の採用は、HPとブログを見た方からの問合せだけで
できています。」
「お金は、全く掛けていないんですよ。」
きっと、採用を意図してブログを作られている訳ではないと思いますが、
結果として、以下のことが実現されていると思います。
1) 車関係に関心をもつ人たちに、露出される
(採用ページのSEOを掛けているのと、同じ効果ですよね。)
2) 吉田社長の人柄や会社・社員に対する思いが、嫌味なく伝えられる
(採用ページのように、良く思われようという意図を感じさせません。
素直に信じてもらいやすいと思います。)
確かに、BtoCのビジネスですから、やりやすい点はあるのかもしれ
ませんが、業界は違えど、上手く真似できるところはあるかと思います。
ご参考にされてはいかがでしょうか。