「手帳の紛失から私が学んだこと」【知見メール271号】

皆様、ジェイックの知見寺(ちけんじ)でございます。

 

私が、採用のお手伝いをさせていただいている

K社長が、12月に飲食店をオープンすることになりました。

車関連の事業をされていますので、全くの別事業です。

 

そのきっかけは、新卒採用をしている中で

K社長が感じたことです。

 

K社長は、学生が偏った情報で判断し、行動していると

思っておられ、また、学生が知識偏重で実践経験が

乏しいと、感じていらっしゃいました。

 

そんな中、藤沢駅近くの飲食店が空くとの情報が

K社長の耳に入りました。

 

学生が運営するお店を開いてみよう。

そのお店は、社会人と学生が本音の交流をできる場にしよう

とのアイディアがひらめきました。

 

例えば、こんな企画を考えています。

○月○日は、食品業界にお勤めの方は

ハイボール何杯でも、半額ですと案内します。

就活で食品業界に興味のある学生は、この日に

1日アルバイトでお店に入ることができます。

 

学生からみると、本音を話してくれる社会人との接点は

みなさんが思っている以上にありませんから、

価値ある場になります。

 

藤沢駅南口歩いてすぐにところにあります。

「みらいろキャンパス」

http://miracam.net/

 

初めて行かれた際には、私の名前を出していただければ

ファーストドリンク無料としていただけます。

お近くにお越しの際は、是非、足を運んでみてください。

 

尚、オープンしたばかりでお店は不定休となっています。

行かれる前に、一度、お店に確認をお願いします。

 

 

さて、先日、手帳を失くしてしまいました。

その顛末をご紹介いたします。

 

11月7日の朝、茅ヶ崎駅から、終点東京駅に向かう

湘南ライナーに乗っていました。

(湘南ライナーは、指定席ではありませんが、席数分だけの

チケットが販売されますので、必ず座ることができます。)

 

車中で、パソコンを開いて仕事をしていました。

その際、スケジュールを確認するために出した手帳を

前の座席の網ポケットに入れました。

また、使うかもしれないと思い。。。

 

東京駅到着間際まで仕事をしていたので、急いで

パソコンをしまい、車外にでました。

 

そして、会社について鞄から、荷物を出したときに

気付きました。

 

手帳を忘れた!

 

すぐに、JRの忘れ物問い合わせに電話すると、今のところ

上がってきていないけれども、車庫に入る電車は情報が入力

されるまで、少し時間が掛かるとの説明がありました。

 

その時には、東京駅が終点でしたし、座っている

号車も座席もわかっていたので、すぐに見つかるだろうと

思っていました。

 

当日の午後、夜、翌日、翌々日と問い合わせの電話を

しますが、でてきません。

 

翌週には、東京駅の交番にも遺失物の届けを出しました。

 

10年以上、能率協会の同じリフィルをシステム手帳に入れて

使っていました。

 

見開き2Pで1ヶ月の予定が記入できるシートと

見開き2Pで、1週間の予定が記入できるシートの

2種類を組み合わせていました。

 

月間のシートは、朝7時から夜10時までの

タイムテーブル表示がありますので、

アポイントや会議、またプライベートの予定を

管理するために使います。

 

週間のシートは、見開き左側がタイムテーブル表示で

右側がノートになっています。

自分が行う仕事や移動時間も含めて、左側のタイムテーブルに

スケジューリングします。

右側のノート欄は、縦に3分割して、アクションの重要度を

高中低に区分して、記入します。

原則、重要度の高い順に朝から、片づけます。

 

10年以上、手帳とセットで仕事のスタイルが決まっていましたので

見つかるのを待っていましたが、仕事はどんどん決まっていきます。

そこで、取りあえず、アポイント管理のためにGoogleカレンダーに

入力して、アクション管理は、GoogleのToDoリストを使い始めました。

 

今まで、自分は紙派だと、頑なにWebを使っていませんでした。

 

が、使ってみると便利だったり、良いことがみつかりました。

例えば、アポイントの場所をカレンダーの予定と一緒に

入力しておけば、スマホから簡単に立ち上げることができて

経路案内もスムーズです。

 

また、ToDoの消化率は、紙で管理していた時よりも良いです。

今日行うアクションや、納期を超過しているアクションが明示

されるせいかもしれません。

 

スケジュールもToDoも、パソコン、スマホ、タブレット

全てで同期されますので、どれからも確認・入力することが

できます。

これまで、プライベートでも手帳を持ち歩いていましたが

スマホがあれば、十分になりました。

 

一方で、マイナスな点もあります。

 

手帳で管理していた時には、先のスケジュールが

頭に入っていたのですが、Web管理にしたら、ほとんど

残っていません。

月間スケジュールを一覧で見ている回数の違いかも

しれません。

 

また、ToDoは、実施日順に並んでいますので、重要なアクション

よりも、細かいアクションを片付けて仕事をした気になり

やすいことに気づきました。

私が知らないだけで、実施日と重要度を共に管理する良い方法が

Web上でもあるのでしょうか?

 

手帳は、結局2週間たっても、みつからず、諦めました。

 

再度、2019年の月間スケジュールのリフィルを買い直しました。

 

ただ、これまでとは、仕事の管理の仕方を変えました。

  • アポなどの管理は、googleカレンダーと手帳を併用
  • ToDo管理は、Googleで
  • アクションを含めたスケジュール管理は、紙の

デイリーの原田式日誌を活用

 

アポ管理で、Webと手帳を併用するのは、転記漏れが起きそうで

不安ではありますが、上手くルールを作って運用してみようと

思います。

 

今回のことで学んだことは、

・手帳を失くして、失敗の出来事のようだが、手帳を失くさなかったら

新たな取組みにチャレンジしていなかった。

⇒マイナスと思える事象も、プラスのキッカケにできる

 

・長年続けて、これがベストだと思っていることでも、実は違う可能性もある

⇒より良い方法があるかもと、トライする

 

スケジュール管理や手帳の使い方については、一家言お持ちの方も

多いと思います。

 

皆さんなりの工夫やコツがありましたら、お教えください。

 

 

お薦めのお店は、冒頭でご紹介したあるもんじゃbar「みらいろキャンパス」

12月14日オープンです。

http://miracam.net/

 

著者情報

知見寺 直樹

株式会社ジェイック 執行役員|上海杰意可邁伊茲企業管理咨詢有限公司 副董事長

知見寺 直樹

東北大学を卒業後、大手コンサルティング会社へ入社。その後、株式会社エフアンドエム副本部長、チャレンジャー・グレイ・クリスマス常務取締役等を経て、2009年ジェイック常務取締役に就任。総経理として上海法人(上海杰意可邁伊茲企業管理咨詢有限公司 )の立ち上げ等を経て、現在はHumanResourceおよび事業開発を担当する。

⼤カテゴリ:

    関連タグ:

      関連記事

      • HRドクターについて

        HRドクターについて 採用×教育チャンネル 【採用】と【社員教育】のお役立ち情報と情報を発信します。
      • 運営企業

      • 採用と社員教育のお役立ち資料

      • ジェイックの提供サービス

      pagetop