「いや~、感動しました」
こんにちは。ジェイックの知見寺でございます。
弊社は、2月1日が期初になります。
その2月に入って最初の土曜日に、毎年、事業計画発表会を行っています。
今期は2月2日に開催したのですが、その発表会の最後に、今年から
スライドショーを流しました。
スライドショーが終了してから、しばらくは、誰一人として動きませんでした。
声も発しませんでした。何ともいえない熱い空気が、会場を占拠していました。
(インターネットエクスプロラーのみの対応です。始まるまでに少し時間
がかかります。)
この映像は、私が講師を務めるセミナーの中でもご紹介しています。
セミナーは、「社員がイキイキと働ける組織作り」というテーマで
開催しています。
実際にジェイックが定着率アップに向けてどんな手立てを打ってきたのかを
ご紹介するセミナーです。
4月18日に開催したこのセミナーにご参加いただきました、N社長様から、
「いや~、本当に感動した。他社のものなのに、気持ちが熱くなったよ。」
とお言葉をいただきました。
弊社でご指導をいただいている小川先生のご提案で、この映像は
作成することにしました。
社内イベントで映像を流すことは、社員の一体感を醸成し、モチベーション
アップに効果的とのアドバイスでした。
作成するときのポイントは、社員ひとりひとりがアップになっている写真を
一杯撮っておくことです。
弊社では、部門に1台ずつデジカメを配布して、仕事の様子だけでなく、
飲み会などことあるごとに写真を撮るように指示をしています。
その写真は、このように、社員向けのイベントで活用もできますし、
新卒採用・中途採用のホームページにも活用することができます。
今からでも遅くありませんので、社員の写真を撮り溜めしていっては、
いかがでしょうか?