䞭途採甚比率の公衚矩務化ずは䌁業ぞの圱響ず必芁な察応を解説

䞭途採甚比率の公衚矩務化ずは䌁業ぞの圱響ず必芁な察応を解説

2021幎4月から実斜が矩務化されたのが”䞭途採甚比率の公衚”です。垞時雇甚する劎働者が301人以䞊いる䌁業は䞭途採甚比率を公衚しなければなりたせん。

 

蚘事では䞭途採甚比率の公衚矩務化の抂芁ず䌁業ぞの圱響、必芁な察応を玹介したす。

目次

䞭途採甚比率の公衚矩務化ずは

䞭途採甚比率の公衚矩務化ずは

 

䞭途採甚比率の公衚矩務化ずは、正芏雇甚劎働者数に占める䞭途採甚者数の割合を䌁業が公衚しなくおはならない制床です。劎働斜策総合掚進法の改正に基づいお、2021幎4月より実斜が矩務化されたした。たず䞭途採甚比率の抂芁ず矩務化された背景を玹介したす。

 

抂芁

䞭途採甚比率の公衚矩務化により、䌁業は指定された方法で自瀟の䞭途採甚比率を公衚しなければなりたせん。ただし、すべおの䌁業が䞭途採甚比率を公衚しなければならないわけではありたせん。2021幎4月の斜工時点では、垞時雇甚する劎働者が301人以䞊いる䌁業が察象です。

 

䞭途採甚比率の公衚矩務化によっお、察象の䌁業は求職者が容易に閲芧できるかたちで”盎近3事業幎床の各幎床に採甚した正芏雇甚劎働者に占める䞭途採甚比率”を公衚するこずが必芁ずなりたした。したがっお、䌁業のホヌムペヌゞや採甚サむトなどで䞭途採甚者数を確認するこずができたす。

 

矩務化された背景

䞭途採甚比率の公衚が矩務化された背景は、終身雇甚が厩壊しお雇甚の流動化が進み、転職垂堎の芏暡拡倧が進んだこずです。䞭途採甚比率を公衚するこずで、転職者が埗られる情報を増やすこずが狙いです。

䌁業が䞭途採甚比率を公衚するこずによるメリットは

今回の䞭途採甚比率の公衚矩務化は、䌁業にずっおどんなメリットずデメリットがあるでしょうか たずは2぀のメリットを玹介したす。

  • 人材の確保
  • 早期退職の防止

 

人材の確保

転職者にずっお、新卒採甚の構成比率が高すぎる䌚瀟は少し応募に腰が匕ける郚分もあるでしょう。その点、䞭途採甚の比率が䞀定以䞊ある䌁業は、䞭途求職者にずっお応募しやすくなりたす。

 

「求職者に察しお受け入れ態勢がしっかりしおいる」「䞭途でもキャリアを築ける」ずいったむメヌゞを䞎えられるからです。ずくに定着率等も䜵せお確認できるず、求職者の増加、人材の確保に぀ながりたす。

 

早期退職の防止

求職者にずっお、䞭途採甚率の高さも職堎情報の䞀぀です。䞭途採甚率はあくたで䞀぀の芁玠に過ぎたせんが、事前に埗られる情報が増え、入瀟前埌でのギャップが少なくなるほど、ミスマッチの回避、早期退職の防止に぀ながりたす。

䞭途採甚比率を䌁業が公衚するデメリットは

前述したメリットがある䞀方で、䞭途採甚比率が䜎い䌁業は䞭途採甚に䞍利になるデメリットも考えられたす。䞭途採甚者が少ないずいうこずは、䞭途採甚者にずっお「働きづらい」「受け入れ態勢が敎っおいない」「新卒偏重で䞭途瀟員にずっおは居心地が悪い」ずいったむメヌゞを䞎えおしたいかねたせん。

䞭途採甚比率を公衚矩務化に関する察応の確認点

䞭途採甚比率の公衚矩務化に察応するには、以䞋3点をしっかりチェックしお進めたしょう。

 

 □ 公衚の時期
 □ 公衚の方法
 □ 公衚の事埌凊理

 

公衚の時期

察象ずなる䌁業2021幎4月の斜工時点では、垞時雇甚する劎働者が301人以䞊いる䌁業は毎事業幎床、盎近3事業幎床の各幎床における䞭途採甚比率を公衚しなければなりたせん。

 

ここでいう”盎近3事業幎床”は、圓該事業幎床においお正芏雇甚劎働者の採甚掻動が終了し、䞭途採甚比率の算出が可胜ずなった最新の事業幎床を含めた3事業幎床を指したす。正芏雇甚劎働者ずは、新芏孊卒等採甚者“以倖”の雇い入れを指したす新芏孊卒等採甚者ずは、孊校や専修孊校、職業胜力開発促進斜蚭などを卒業したいわゆる“新卒採甚”のこずです。

 

䟋えば、事業幎床を4月1日3月31日ずしおいる䌁業が採甚掻動を終了し、6月30日に䞭途採甚比率を公衚するずしたしょう。この堎合、2021幎床に公衚するべき“盎近の3事業幎床”は、2018幎床、2019幎床、2020幎床の3事業幎床になりたす。

 

初回の公衚は、法斜行2021幎4月1日埌の最初の事業幎床内、2床目以降は前回の公衚からおおむね1幎以内に、“可胜な限り速やかに”公衚を行なう必芁があるずいう定めになっおいたす。

 

公衚の方法

公衚の方法は2぀ありたす。

  • むンタヌネット
  • その他の方法

むンタヌネットの堎合、原則ずしお自瀟のホヌムペヌゞで公衚するこずが掚奚されおいたす。厚生劎働省が運営しおいる職堎情報総合サむト「しょくばらが」ぞの掲茉で代替するこずも可胜です。「しょくばらが」は、勀務実態などの働き方や採甚状況に関する䌁業の職堎情報を怜玢・比范するこずができるサむトです。

 

自瀟のホヌムペヌゞ等以倖の方法ずしおは、事業所ぞの掲瀺や曞類の備え付け等による方法が挙げられおいたす。”公衚”であるため、公に発衚できるような圢であれば特に厳しく指定はされおいたせん。

 

公衚の事埌凊理

䟋えば、公衚した数倀に誀りがあったずしたしょう。誀りを芋぀けた堎合、修正した日および修正した旚を明らかにしお、正しい䞭途採甚比率を速やかに公衚するこずが求められおいたす。ただし、埌述したすが誀ったずしおもペナルティは科せられたせんし、そもそも公衚しなかったずしおも、珟時点では矩務違反に察する眰則芏定はずくに蚭けられおいたせん。

䞭途採甚比率の蚈算方法や平均は

䞭途採甚比率の蚈算方法や平均は

 

䞭途採甚比率の蚈算匏は以䞋のずおりです。

䞭途採甚比率 = 䞭途採甚者正芏雇甚÷ 党採甚者正芏雇甚×100

䟋えば、事業幎床の新芏採甚者が85人だったずしたしょう。正芏雇甚の䞭途採甚者が54人だった堎合、䞭途採甚比率は以䞋のずおりです。

63.53 = 54人÷85人×100

小数点以䞋・小数点以䞋第二䜍を四捚五入するかどうかは、特に決たりはありたせん。したがっお、64でも構いたせんし63.5ずしおも問題ありたせん。

 

次に、䞭途採甚比率の平均を玹介したす。

 

党䜓65.3
埓業員数5~299人76.7
埓業員数300~999人41.5
埓業員数1,000~4,999人40.4
埓業員数5,000人以䞊37.4

 

このように埓業員数が少ない䌁業ほど䞭途採甚比率が高く、埓業員が増えるほど新卒比率が高くなるこずが分かりたす。

 

参考厚生劎働省「䞭途採甚に係る珟状等に぀いお」

䞭途採甚比率の公開に関するよくある質問

最埌に、䞭途採甚比率の公開に関するよくある質問ぞの回答を玹介したす。ここで回答するのは以䞋2぀の質問です。

  • 垞時雇甚する劎働者が300人以䞋の䞭小䌁業は公開する必芁はない
  • 公開しなかった堎合の眰則は

 

垞時雇甚する劎働者が300人以䞋の䞭小䌁業は公開する必芁はない

垞時雇甚する劎働者が300人以䞋の䞭小䌁業は、公開する必芁はありたせん。2021幎4月の実斜により䞭途採甚比率が矩務化されたのは、垞時雇甚する劎働者が301人以䞊の䌁業です。

 

しかし、300人以䞋の䞭小䌁業にも矩務化の範囲が拡倧される可胜性は倧いにありたす。今のうちから雇甚デヌタを敎理するなどの準備は進めお、自䞻的に䞭途採甚比率を公開するなどの察応も䞀぀の遞択肢です。

 

公開しなかった堎合の眰則は

2022幎8月時点で、眰則芏定は蚭けられおいたせん。しかし、眰則がないからずいっお矩務を守らなくお良いずいうこずではありたせん。少子高霢化によっお劎働人口が絶察的に枛少する䞭で、䞭途採甚の重芁性は幎々高たっおいたす。

 

株匏䌚瀟リクルヌトの「新卒・䞭途採甚暪断レポヌト」によれば、“䞭途採甚の割合を増やす予定”ず考えおいる䌁業のほうが、“新卒採甚の割合を増やす予定”ずいう䌁業よりも倚いのです。特に、情報通信業や運茞業など即戊力を求められる分野では、新卒採甚よりも䞭途採甚の割合を増やしたいず考える䌁業が非垞に倚いずわかっおいたす。

 

参考株匏䌚瀟リクルヌト「新卒・䞭途採甚暪断レポヌト」

 

今埌、情報公開が圓たり前になっおいくず、䞭途採甚比率を公衚しおいない䌁業は候補者から悪い印象を持たれる恐れもあるでしょう。新卒の採甚人数ず定着率に関する情報公開などでも同様の事象は起こっおいたす。

 

必芁人材の確保を目指すためにも、今のうちから各皮情報をきちんず取埗しお公開できる䜓制を敎えおおくこずが倧切です。

たずめ

2021幎4月より、垞時雇甚する劎働者が301人以䞊は、䞭途採甚比率の公衚が矩務付けられたした。眰則芏定はありたせんが、公衚するこずによっお人材を確保したり早期退職を防止したりできるメリットがありたす。

 

300人以䞋の䌁業は公衚しなくおも構いたせんが、今のうちからデヌタをそろえおおくのも倧事です。雇甚が流動化しおいる珟代、䞭途採甚の促進は重芁なテヌマです。䞭途の応募者が安心しお応募できるように各皮情報の取埗・公開などにきちんず察応しおいきたしょう。

 

数字を定期的に確認するこずで、自瀟の採甚チャネルや新卒䞭途比率の芋盎し、たた、堎合によっおは定着率の改善ずいった組織開発にも目を向けやすくなりたす。

著者情報

叀庄 拓

株匏䌚瀟ゞェむック取締圹

叀庄 拓

WEB業界・経営コンサルティング業界の採甚支揎からキャリアを開始。その埌、マヌケティング、自瀟採甚、経営䌁画、瀟員研修の商品䌁画、採甚埌のオンボヌディング支揎、倧孊キャリアセンタヌずの連携、リヌダヌ研修事業、新卒採甚事業など、耇数のサヌビスや事業の立䞊げを担圓し、珟圚に至る。専門は新卒および䞭途採甚、マヌケティング、孊習理論

著曞、登壇セミナヌ

・Inside Sales Conference「オンラむン時代に売䞊を䌞ばす。新芏開拓を加速する䜓制づくり」など

関連蚘事

  • HRドクタヌに぀いお

    HRドクタヌに぀いお 採甚×教育チャンネル 【採甚】ず【瀟員教育】のお圹立ち情報ず情報を発信したす。
  • 運営䌁業

  • 採甚ず瀟員教育のお圹立ち資料

  • ゞェむックの提䟛サヌビス

pagetop