本動画は2023年6開催ウェビナーの録画動画となります。
————————————————————————————————————
多くの企業がぶつかる女性リーダー育成 3つの壁
- 女性リーダー候補からの「管理職やりたくない」発言
- 制度を整えたら「職場がぬるくなった」!?
- 女性部下の相談に「男性上司が対応できない」問題
よくある「女性活躍プロジェクト」の失敗事例
- 某社での女性活躍プロジェクト発足から解散まで
⇒○○○○を置き去りにすると、
女性活躍プロジェクトは必ず失敗する!
女性リーダーが活躍する組織づくりの3ステップ
- STEP1.制度面の整備 ⇒整備と同時に絶対やるべき「メッセージ発信」
- STEP2.イクボスの育成 ⇒知らぬ間に生じる「善意・無意識の”肩たたき”」
- STEP3.女性の意識改革 ⇒自分らしさとパーツモデルの考え方
- 「女性管理職比率40%(2023年5月時点)の上場企業が
実践する組織づくりの具体ポイントを紹介!
女性活躍を成功させるには?
- ①女性リーダー候補の本音を掴む
⇒男性上司が知らないストレスと本音 - ②”男性管理職”のイクボス化
⇒演習で学ぶ”イクボス”のコミュニケーション - ③女性リーダー登用の原点に立ち返る
⇒女性活躍を打ち出さない方が、プロジェクトは成功する!?
