本動画は2024年12月開催ウェビナーの録画動画となります。
———————————————————————————————————
新入社員が退職したくなる!?間違いだらけの新人育成
- 間違い1:新入社員”一括”の育成方針
- 間違い2:現場任せで不明確な育成計画
- 間違い3:新人へのフィードバックが「ダメ出し」中心
- 間違い4:成果を求めすぎる早期期待
- 間違い5:新人がコミュニケーションをためらう職場の空気
- 間違い6:目的や意義を共有しない研修設計
人事だからできる活躍に導く新人育成のつくり方
- ポイント1:新人の個性を輝かす武器を与える
- ポイント2:現場の育成力を最大化する”第3者サポート”の活用
- ポイント3:上司・先輩のフィードバック力を飛躍させる
- ポイント4:正しい”失敗”と”成長”のサイクルに導く
- ポイント5:新人たちに”コミュニケーション”を学ばせる
- ポイント6:新人も、現場も「納得する」育成の共通認識
当事者が激白!新卒1年目社員のリアル
- 十人十色、”イマドキの新入社員”のリアル
- 早期退職した大学の同級生が会社には言わなかった”ホンネ”
- 新入社員ならではの悩み、困りごと
- 受けていてよかった新入社員研修とは?
- 心強かった人事のアプローチ
- やる気になった現場の上司・先輩の指導法
