気付けば6月です!
もはやルールが相当崩れたとはいえ、
大手企業の内々定シーズンです。
これに伴って、
6月上旬で22卒の終わりがほぼ見える、
という企業様も多いかと思います。
さて、次は23卒のインターン準備です!
今回はこれから23卒インターンを準備される
採用リーダー、実務担当者の方向けに企画しました。
POINT1
気付けば6月です!
もはやルールが相当崩れたとはいえ、
大手企業の内々定シーズンです。
これに伴って、
6月上旬で22卒の終わりがほぼ見える、
という企業様も多いかと思います。
さて、次は23卒のインターン準備です!
今回はこれから23卒インターンを準備される
採用リーダー、実務担当者の方向けに企画しました。
POINT2
本当に早期で動く企業は、
既にサマーインターンを開始しています。
また、学生の動き出しも早まっています。
23卒向けに4月5月実施のアンケート調査で、
既に「インターンに参加した」学生もちらほら。
今回のウェビナーでは、
動き始めている23卒の最新アンケートも踏まえて、
インターン経由の採用を成功させるポイント
を解説いただきます。
<ウェビナー内容>
・学生がインターンに望むこと
・[22卒調査結果]
参加した中で最も面白かったインターン企画
・[23卒最新調査(21年4月5月)]
23卒の動き出し状況、傾向と対策
・23卒で実施すべきインターンのポイント
・インターンから本選考までの繋げ方
を解説します!
POINT3
ご参加者には、
『学生が面白いと思ったインターンの内容の一覧』
をプレゼント!
・インターン経由での採用を成功させたい
・インターンの内容を見直したい
・他社がどんなインターンをしているか知りたい
という採用リーダーの方は是非ご参加下さい!
開催日
2021年06月15日(火) 11:00~12:30
会場
WEB
費用
無料
講師紹介
清水達也氏
株式会社DEiBA Company 代表取締役社長
早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、リクルートに入社。在籍中、じゃらんnetの立ち上げを責任者として推進した後、取締役常務執行役員として同社の人材系事業を統括。同時にリクルートエージェント(現:リクルートキャリア)・リクルートキャリアコンサルティングにて代表取締役を兼任するなど、長年日本の人材業界を牽引してきた。リクルート退社後は、米国UCバークレイに留学。卒業後、カプコンUSA,INC.取締役、ベネッセホールディングス顧問などを歴任した後、新卒採用の理想型を創造するためDEiBA Companyを設立し、代表として活躍する。現在、社長業の傍ら千葉商科大学やビジネス・ブレークスルー大学にて講師も務めており、採用面だけでなく日本の人材育成にも尽力している。