本セミナーは、カメラ・マイクオンにしていただき、実際にワークを体験会していただく、
ミーティング形式で開催いたします。
予め、ご了承いただきますよう、お願いいたします。

- WEB受講
『新入社員研修PRO』 オンライン体験会 新人に伝えたいけど伝わりづらいことを教育のプロはどう伝えるのか? Zoomミーティング形式
POINT1
「直接伝えづらい」「直接言っても伝わらない」新人教育の現場
・新人教育で強調したい「主体性」、どう伝えればいい?
・研修で教えても、現場から「新人の主体性が足りない」と言われる理由
・給与と成果の関係、責任感と当事者意識、自己研鑽などなど
・新人「え、ブラックですか!?」言いたくても言えない現実
POINT2
体感!伝えづらいことも伝わるジェイックの『新入社員研修PRO』
・体感コンテンツ1「給料に見合った価値提供を考える」
・体感コンテンツ2「脱・お手伝い感覚!依頼者のニーズを理解し、やり切る」
・体感コンテンツ3「目指すべきプロフェッショナルの基準と新人たちの現在地」
開催日
2021年12月20日(火) 14:00~15:30
会場
WEB
費用
無料
講師紹介
田村 寛
株式会社ジェイック
大手学習塾へ新卒で入社。教室長としてマネジメント業務を担当。生徒数を108名→181名まで2年間で増やす。その後、薬学部出身という縁で、ドラッグストアに入社。入社1年半で役員へ昇格し、利益率の改善を行う。ジェイック入社後は、教育融合型の採用支援サービス「就職カレッジ®」講師として多数の若手教育に携わる。その後、大阪支店長に就任。リーマンショック真っただ中において、就任2年目で業績のV字回復を実現。その後、東京に戻り、教育事業部へ異動。研修講師として多くの企業の人材開発支援にあたっている。
セミナー予約
下記フォームへご記入ください