・事前アンケートを踏まえてお話します

- WEB受講
新時代の戦略を実行できる組織/実行できない組織~現場リーダーを変えれば会社は伸びる!~
POINT1
私が最近考えていること、思っていること
POINT2
こんな困ったリーダーはいませんか?
困1)主体性がなく責任を引き受けない
困2)志が低い
困3)そこじゃない!という仕事に注力する
困4)時代が変わっているのに変わろうとしない
困5)評論家
・コロナによって働く人の意識が変わっている
・コロナによって若手社員の意識が変わっている
・変えようがないのか? そんなことはない!
リーダー育成のベースは人間教育
POINT3
現場リーダーを変えれば会社は伸びる!
・「もう2~3人、頼りになるリーダーがいればなぁ」
・リーダー陣の粒がそろわないと組織は成長しない!
いい組織は作れない!若手の成長はしない!若手の定着はかなわない!
・リーダーを変える3つのアプローチ
1)採用
2)現リーダーの矯正
3)次世代リーダーの育成
・いつの時代になってもリーダーに必要な普遍のこと
・普遍的であり、今だからこそ必要な「7つの習慣(R)」
・5年前も10年前も1000年前も人間は人間
・育成の要は継続
・現場リーダーへマネジメントを変える必要があるか?
開催日
2022年7月14日(木) 13:30~15:00
会場
WEB
zoomを利用したオンラインセミナーです
費用
無料
講師紹介
佐藤 剛志
株式会社ジェイック 代表取締役
1986年早稲田大学を卒業後、大手経営コンサルティング会社に入社。2000年、ジェイック代表取締役に就任後、営業職やマネジメント層向けの教育研修事業を展開。2005年より20代の若者向けの教育研修・職業紹介事業「営業カレッジ🄬」を開講(2018年に「就職カレッジ®」に改称)。テレビ東京「ガイアの夜明け」をはじめ、計480以上のテレビや新聞などで取り上げられる(2022年4月末時点)。2011年、大学と提携して新卒学生を紹介する「新卒カレッジ®」事業を開始(全国124大学と提携 ※2022年4月末時点)。同年、フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社と業務提携して「7つの習慣🄬」研修をスタート。2019年10月29日、東証マザーズ(現:東証グロース)に上場。
セミナー予約
下記フォームへご記入ください