- 2030年、1兆円企業に向けて
- 急速な店舗展開の必須条件
- 企業の成長は「人」次第

- WEB受講
東証プライム上場 業界屈指の利益率 年商6千億円企業の人的資本投資 さらなる「業績アップ」のカギは「エンゲージメント向上」!? 責任者が語る人材戦略の要諦
POINT1
東証プライム上場 業界屈指の利益率. 年商6千億円企業の人的資本投資
POINT2
「エンゲージメント向上」の威力=さらなる「業績アップ」
- 「エンゲージメント向上」と「業績アップ」の密接な関係
- 従業員エンゲージメントは「直属上司への満足感」で激変する
- 「業績アップ」を牽引する幹部候補に不可欠な「人間関係づくり」
POINT3
事例を特別公開!拠点責任者・幹部候補向け研修の場合
- 「上司の役割」=「部下との対話」を理解する
- エンゲージメント向上に効果的な「1on1」のポイント
- 「人間関係づくり」は具体的に何を学ぶのか?
- 大前提:性格は変えられないが行動は変えられる
- 「人は感情で動く」をベースにした実践トレーニング
開催日
2024年3月22日(金) 11:00~12:00
会場
WEB
費用
無料
講師紹介

竹田 裕彦 氏
株式会社イズミ グループ経営本部 参与 兼 イズミ大学事務局長
国内自動車メーカーにて人事・労務・教育・法人営業を担当。その後、外資系ITサービス大手にて人事労務・採用責任者・グループ企業経営・支店長などを経験。55歳で、自身のキャリアを棚卸し、今後は経営や人材育成で貢献したいと考え、株式会社イズミに入社。執行役員人事部長、能力開発部長を歴任し、イズミグループ全体の幹部社員育成を中心となって推進。日本人では数少ないデール・カーネギー・トレーニング公認トレーナーの資格を持ち、実務、戦略、両面において人材育成に精通している。
