・9割近く「キャリアは自分の希望で選びたい」
・実は過半数「いずれは管理職になりたい」
・「出社を希望」6割超も、テレワークは利用したい

- WEB受講
最新情報!2024年卒4月入社直前 新入社員の傾向と対策を徹底分析!~人事担当者の声と内定者研修から見えてきたこと~
POINT1
2024年卒4月入社の新人たちのホンネ
POINT2
他社と比べてうちはどう?
・内定者研修の実施企業で見えてきたこと
・人事を驚かせたエピソード
・担当者の不安TOP3
POINT3
絶対に外せない!?受け入れポイント
・新人たちはコミュニケーションを欲している
・最初の基準づくり、土台づくりがカギとなる
・実は落とし穴?コロナ禍育ちの先輩社員の教育
開催日
2024年3月5日(火) 14:00~15:00
会場
WEB
zoomを利用したオンラインセミナーです
費用
無料
講師紹介

東宮 美樹
株式会社ジェイック取締役 兼 株式会社Kakedas取締役
1974年生まれ。鹿児島県種子島出身。1997年筑波大学卒業。ハウス食品株式会社で営業職を経験するなどの後、ジェイック入社。新人~次世代リーダー・管理職まで、7つの習慣®研修やストレングスファインダー®研修をはじめ、コミュニケーション改善や主体性発揮、エンゲージメント強化の研修を得意とする。また自身の経験も踏まえた女性活躍やキャリア研修、イクボス育成などの研修も評価が高い。過去には前例のない「リピート率100% (2013-2014年にかけて) 」を達成、また1社から7年連続で指名を受けるなど非常に高い研修満足度を誇っている。2019年にジェイック取締役、2023年にはキャリア面談プラットフォームを提供する株式会社Kakedas取締役に就任し、今も現役で登壇する人気講師。
