・ChatGPTが働き方にどのような変化をもたらしているのか
・ChatGPTの具体的な活用事例と今後の可能性
・定型業務だけでなく、非定型業務もChatGPTに奪われる?

- WEB受講
AIの新潮流:ChatGPTを活用した革新的マネジメント
POINT1
ChatGPTが創り出す新しい仕事の形
POINT2
ChatGPTによる革新的マネジメント
・マネジメントでChatGPTをどのように活用できるのか、具体的な方法を提示
・上司に求められ、ChatGPTには出来ない役割とは?
・昭和型vs令和型で考えるマネジメントの新しいパラダイム
開催日
2023年7月20日(木) 14:00~15:00
会場
WEB
費用
無料
講師紹介
近藤浩充
株式会社ジェイック 常務取締役
大学卒業後、情報システム系の会社を経て、ジェイックに入社。技術者の派遣を行う「IT戦略事業部」を立ち上げた後、全社のマーケティング機能を担う「経営戦略室」室長に就任。2012年よりジェイックの取締役/教育事業部長となり、社内の人材育成、マネジメントで手腕を磨く。2013年には中小企業向け原田メソッド研修の立ち上げを企画推進し、自部門および全社の業績を向上させたことにより、同社の常務取締役に任命される。『人と組織のチェンジ・プロモーター』であるべく日々奔走している。