採用の目的は、“自社で活躍する人財”を確保することです。では、「自社で活躍する可能性を、どうやって見抜くのか」。これこそが悩みどころです。
採用基準のグローバルトレンドは、体力や頭の良さ、コンピテンシー(行動特性・保有スキル)を基にしていた時代を経て、現在は人の内面である特性を基軸に、自社基準;「自社組織での活躍可能性」を確立する第5世代が主流となっています。資料では、その経緯や背景を追いながら、現在のトレンドである『自社基準』を創り上げ自社で活躍する可能性の高い学生だけを集められる方法も紹介しています。