『今回の採用は1人か2人。よい人がいなければ1人でも…』と考えていると、採用に失敗します!じつは、“1人”と“2人以上”では、定着率がまったく違います。中小企業における採用人数と定着率を調べた、貴重な調査データです。
資料ダウンロードDownload
内容とポイント
新卒・中途を問わず、定着率が1番高いのは『2名~4名 』採用だということをご存じでしょうか?数人の同期がいることで、お互いに相談・励まし合い、ストレスを発散することができるだけでなく、相手の活躍に刺激を受け、成長意欲までもが高まるのです。今まで、2,000社以上の中小企業の採用支援に携わり、定着調査を行った結果を多くのお客さまにお伝えし、若手社員の定着、育成に生かしていただければと思います。
このような方におススメ
・新人の定着率を上げ、早期戦略化を図りたいとお考えの経営者様
・定期的に社員を採用するがなかなか定着率があがらずお困りの方
・初めて新卒を採用するにあたり早期退職等の失敗をしたくないと思っていらっしゃる採用担当の方
・複数人採用をおすすめする理由を具体例とともに知りたい方
ダウンロードする
下記フォームへご記入ください