・企業の魅力=一緒に働く “社員” や社内の “雰囲気” が大事
・好む働き方=ワークライフバランスを保ちながら働きたい
・キャリア=1つの会社に固執しない!
・自分の成長=現実主義な一面あり!キャリア形成へ関心は高め!
・働く動機=働く上で「社会貢献」や「やりがい」を求めている!

- WEB受講
約700名の新入社員のホンネ 4月の新人研修開催レポートを徹底解説! &登壇講師2名がフォローアップを白熱対談
POINT1
約700名の新入社員のホンネから見えてきたこと
POINT2
新入社員研修講師2名が語る23卒新入社員のリアル
・会社や社会に対して、新人は何を感じているのか
・新人研修中に起きたエピソード
・23卒育成で必ず押さえるべきこと
POINT3
これからの育成に必要なことは?白熱対談
・新人たちに必要な教育、関わりは?
・現場の先輩・上司に求められることは?
・人事・経営層が検討すべきテーマは?
開催日
2023年5月25日(木) 14:00~15:00
会場
WEB
zoomを利用したオンラインセミナーです
費用
無料
講師紹介

東宮 美樹
株式会社ジェイック取締役
1974年生まれ。鹿児島県種子島出身。1997年筑波大学第一学群社会学類を卒業。ハウス食品株式会社で営業職を経験。ジェイック入社後、人材紹介業で多数の求職者のカウンセラーを経て、2006年に研修講師としてのキャリアをスタートさせた。コーチング研修や「7つの習慣(R)」研修をはじめとした「コミュニケーション改善系の指導」を得意としており、主に接客スタッフの指導や管理職社員の指導などの研修に登壇している。2014年には前例のない快挙となる「リピート率100% (※2013-2014年にかけて) 」を達成し1社から7年連続で指名を受けるほど高い研修満足度を誇っている。2019年には取締役に就任し、今も現役で登壇する人気講師。

村上 健太
株式会社ジェイック
鹿児島大学卒業、筑波大学大学院修了。大学時代の教員免許の取得やインドでの塾講師の経験から、人の成長に関わりたいという想いで、2019年に株式会社ジェイックに新卒入社。3年目終了時点には、年間個人予算を119%で達成。現在は、営業活動に邁進する傍ら、新入社員研修の講師としても活躍する。

