企業成長におけるナンバー2の重要性は、ホンダ、SONY、サイバーエージェントなどを見れば明らかです。世の中にあまりない、『組織のナンバー2』が、より成果を出し、トップとの信頼関係を強め、社員に良い影響を与え、組織をより強くする話をまとめた一冊です。
ジェイックのナンバー2である常務取締役が自ら執筆とインタビュー。「ナンバー2の役割とは?」「職責は?」、明確な回答はありません。しかし、はっきりしていることは、変化の激しい時代において、ただ1人のTOPが複数の観点から分析する能力を持ち、顧客・社員・株主・会社に大きな価値をもたらすのは至難の業だということです。TOPが担うべき負担を少しでも軽減するよう支えていくことがナンバー2の仕事になります。TOPを支えるとはどういうことか。毎年業績を伸ばしている3社の、ナンバー2の方々にもインタビューに協力いただき、組織のナンバー2が果たすべき役割や責務について、そして「TOPを支えるとはどういうことなのか」を考察しました。
ナンバー2、社長の右腕と目される方、次期ナンバー2候補となる経営幹部の方、経営チームをつくって事業を加速させたい経営者の方に、役立つヒントのたくさんある一冊です。