
社会人としての「プロ意識」を持ち、高い基準で自ら律し・行動できる人財へと育成するために、全世界で発行部数4000万超のベストセラー「7つの習慣®」をベースに作成された研修です。
今の時代にフィットした、学びを加速させる動画とファシリテーションによるインプットとアウトプットを組み合わせた研修設計になっており、自律・自走できる社員へと育てます。
新入社員研修「PRO」の特徴
発行部数4000万超のベストセラー7つの習慣®
使用するコンテンツは、全世界で4,000万部発行されているビジネス書の金字塔「7つの習慣®」をベースとした内容です。
 
 「7つの習慣®」は研修プログラムとしても、信頼性が高く、米国フォーチュン100社の90%やグローバル・フォーチュン500社の75%に導入され、世界147カ国にて展開された、世界的に認められたグローバルスタンダードな研修プログラムです。

いまの時代に求められる“プロ意識”を、良質なコンテンツ・設計と認定講師の登壇により徹底的に醸成
この新入社員研修「PRO」では、良質なコンテンツを基に社内、社外両方で認定を取得した講師が登壇します。
 
 また、この期間は徹底して「成果を対価にして給料をもらう一人のプロフェッショナル」という基準で仕事ができるよう接します。 そのため、低い基準で満足したり、「できる範囲で頑張ります」という甘い考えは持たせません。
 
 あくまで顧客目線で「プロフェッショナルだと認められる社員」になるために、今までの仕事とのギャップや課題の改善、更なる成長へコミットさせる内容になっております。

Z世代に伝わる!厳選された動画コンテンツ
研修プログラムの中では、様々な動画を取り入れています。
 
 ファシリテーターからのレクチャーやスライドによるアプローチだけではなく、映像による効果的な学習も行っていきます。
 
 使われる映像は、フランクリン・コヴィー・ジャパン社が開発した、集中力が持続できるハイクオリティな動画コンテンツを厳選して使用しています。

研修コンテンツに加え、国家資格キャリアコンサルタントによる1on1面談で充実の年間フォロー
研修のみならず、会社に戻っての職場実践をサポートする個別の面談により、持続的な成長をバックアップします。

新入社員研修「PRO」ダイジェスト動画
※新入社員向けの動画例
カリキュラム例
1日目 9:30~18:00
◆オリエンテーション
- 講師紹介
◆ワークセッション Part.1
- 「プロフェッショナル」とは
- 「能力と人格」について
- 「パラダイム®」
- 「相互協力」
◆ワークセッション Part.2
- 「自律」
- 「オーナーシップ」
◆まとめ
- レポート作成
- 宿題の確認
2日目 9:30~18:00
◆オリエンテーション
- 前日の振り返り
◆ワークセッション Part.3
- 「目的と意義」
- 「チームとして成果を生み出す」
◆ワークセッション Part.4
- 「信頼」
- 「自分を磨く」
- 相互アセスメント
- 決意表明
◆まとめ
- 最終振り返り
- レポート作成
3日目 9:30~18:00
◆Part.1
- 1年目の成長スピードが倍増する「時間管理」
◆Part.2
- 1年目から成果をあげるための「優先順位の付け方」
◆Part.3
- 知っているけどできていない。から“実践している”に変える「報連相」
研修概要
| 開催地 | ジェイック本社セミナー室  東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル(地下鉄神保町駅より徒歩3分) | 
| 開催時期 | 2025/4/2(水)・3(木)・7/2(水) 申込フォームに別開催地も記載されています。あわせてご確認ください。 | 
| 開催時間 | 9:30~18:00 | 
| 金額 | 79,800円/人(税抜)  ※原則欠席の振替研修は行っていません。 | 
 
 