「うちの会社も、そろそろ本腰入れて社員研修を…とはいえ、何から考え始めたらよいのか」という悩みを解消できる【社員研修を企画する際のポイント】をまとめました。企画目的の整理、対象者の選定、実施形式という3つの要素を分かりやすく解説します!
資料ダウンロードDownload
内容とポイント
社員研修を企画する上でまず大切なことは、①研修を企画する目的は何か②対象者は誰か③どんな形式が適切か、の3つを明確にすることです。本資料では、御社の状況にあった社員研修を企画するためのヒントやコツを、この3つのポイントに沿ってご紹介しております。少しでも、御社の研修企画立案のご参考になれば幸いです。
このような方におススメ
・社員教育のために社員研修を実施してみたいが、何から考えるべきか検討中の経営者様
・研修の目的を設定する上で、他社の事例を参考にしてみたいとお考えの方
・研修の対象者の選定についてコツを知りたい方
・講師派遣やオープンセミナー・書籍などから自社の社員教育にあったスタイルを探したい方
この資料をダウンロードする
下記フォームへご記入ください