『7つの習慣』の原則を理解し習慣化することで、仕事の成功だけでなく、「良好な人間関係の構築」や「理想とする人生」の達成に近づくことができます。本資料では、『7つの習慣』の3つの基礎原則である、「①パラダイム②パラダイム・シフト③インサイド・アウト」をわかりやすく解説しました。是非、ダウンロードをしてご活用ください。
お役立ち資料Materials
『7つの習慣』における“原則”とは?基礎原則と7つの習慣

主な内容
- 1.『7つの習慣』とは?
- 2.『7つの習慣』における原則
- 3.基礎原則①「パラダイム」
- 4.基礎原則②「パラダイムシフト」
- 5.基礎原則③「インサイド・アウト」
- 6.原則に逆らうデメリットとは
- 7.『7つの習慣』における"習慣"の意味
- まとめ
ダウンロードできる資料の一部を公開!
このような方におススメ
・『7つの習慣🄬』を組織に取り入れたい経営者
・組織全体で、視野を広げたり社員ひとりひとり主体性を高めたい研修担当者、管理職
・組織内で協力体制を築き、売上を上げたい経営陣