・管理職になりたがらない理由
⇒責任が重い、報酬、ワークライフバランス
・自分の仕事の責任はとる、部下の責任はとりたくない
・世の中の勘違い:専門スキルを磨く=市場価値が上がる
・共通認識:ずっとこの会社にいるわけじゃない
⇒やるべきことはやっておかないと市場価値が上がらない
・マネジメントをして結果を出すメリット

- WEB受講
管理職になりたがらない社員たち 会社を伸ばす次世代リーダー育成ウェビナー
POINT1
管理職になりたがらない社員たち
POINT2
会社をレベルアップさせる中堅社員
・組織を強くするのは中堅社員
・どの中堅社員を育成するか?
意欲が高い社員?普通の社員?低い社員?
・みんな一緒に学ばせるは効果がない
・意欲が普通/低い社員を育成すると組織が活性化する
POINT3
ジェイックの中堅社員育成方法
・超基本:自信を持たせる
・責任感を醸成する
・上司の、管理職に対する愚痴はキケン
・「管理職になったばかり」は仕事レベル0
・管理職に必要なスキル
開催日
2023年6月13日(火) 14:00~15:00
会場
WEB
費用
無料
講師紹介

近藤浩充
株式会社ジェイック 常務取締役
大学卒業後、情報システム系の会社を経て、ジェイックに入社。技術者の派遣を行う「IT戦略事業部」を立ち上げた後、全社のマーケティング機能を担う「経営戦略室」室長に就任。2012年よりジェイックの取締役/教育事業部長となり、社内の人材育成、マネジメントで手腕を磨く。2013年には中小企業向け原田メソッド研修の立ち上げを企画推進し、自部門および全社の業績を向上させたことにより、同社の常務取締役に任命される。『人と組織のチェンジ・プロモーター』であるべく日々奔走している。
