・25卒900人の本音データが暴く、企業と新人の「ズレ」
・新人が抱くモヤモヤの正体とは?
ー「評価が見えない」
ー「努力が報われない」
ー「この会社だと成長できない」
・新入社員のやる気スイッチは〇〇だった!?

- WEB受講
新人が辞める会社・伸びる会社~2025年卒900名の本音データから読み解く、年明け前に知っておきたい新人育成~
POINT1
新人が「辞めたくなる会社」と「成長できる会社」の決定的な違い
POINT2
はじめの一歩で8割決まる!?「評価」と「キャリア」見える化サイクル
・1年後、どうなりたい?未来を想像させる ❝キャリアパスの選択肢❞
・今すべきことを見失わせない ❝目標設定の極意❞
ー期待役割が伝わると、成長意欲に火が付く
ー合格ラインは明確に。納得と主体性をはぐくむ仕掛け
・成果を可視化し、承認する ❝面談・フィードバックのコツ❞
POINT3
令和版|新入社員育成の成功法則
・イマドキの『新人の傾向を理解しているか?』
・「早期戦力化」×「定着率向上」を両立する方法とは?
・1on1、フィードバック、承認の効果的な活用法
・新人育成のキーパーソンは誰か?
開催日
2025年11月20日(木) 11:00~12:00
会場
WEB開催
zoomを利用したオンラインセミナーです
費用
無料
講師紹介

鬢櫛 佑樹
株式会社ジェイック シニアマネージャー
山梨学院大学法学部卒業後、株式会社ジェイックに入社。入社後、当時47歳のトップセールスのアシスタントからキャリアスタート。レベルが高すぎる指導をされて、理解できず、悩み続けるも、3年目に開花。「価値共創」「顧客の成功をゴールにする」を仕事の軸とし、2021年には、ほぼ新規開拓でトップセールス賞を受賞。2022年2月からは、マネージャーとして、若手のマネジメントにも活躍の場を広げている。
セミナー予約
下記フォームへご記入ください
