大人気の新入社員研修「仕事の基礎の基礎」を完全E-learning化!1コンテンツ10分前後×19本のE-learningで、いつでもどこまで学べます。コンテンツごとにテストやレポート付きで学習効果もしっかり確保。受講者一人ひとりの学習状況が分かるプラットフォームセットで格安提供。内定者研修の代わりに、また、新人研修を社内実施するときの教材として使う等も可能です!
学生から社会人へのマインドチェンジに最適!「仕事の基礎の基礎」E-learningコース

1 | 「新人教育を受けさせたいけど会社のルールで入社後すぐ現場配属が決まっている...」 |
---|---|
2 | 「新人研修はしたものの、ちゃんと現場で使えるか、覚えているかが不安...」 |
3 | 「個人個人の課題をきちんと把握して、新人には配属先で活躍をしてほしい...」 |
01
1コンテンツ10分程度×19コンテンツなので、いつでもどこでも学べて、既存の育成プランにも 組み込みやすい!
02
コンテンツごとにテストやレポートがあるので 「見ているだけ」で終わらせず、現場での実践が可能!
03
受講者一人一人の受講状況が見えるから テストやレポートはもちろん、 どこまで視聴したかもすぐにわかるので、進捗管理が簡単!
「仕事の基礎の基礎:E-learningコース」が選ばれる理由
POINT01
1コンテンツ10分程度で、いつでもどこでも学ばせることができる
ロールプレイング映像を通して、社会人としての心構えやビジネスマナーを深く理解できます。さらには、繰り返し学べるため、反復して視聴し、記憶の定着を促します。特に、"報連相"など、上司や同僚とのコミュニケーションが適切に取れているのかを"隙間時間"を活用して視聴可能なので、現代の若者には最適です!
POINT02
学びを定着・実践させるための”しかけ”がある
テーマごとにテストやレポート課題に取り組み、学びを定着させ、受講者と上司が関わるきっかけになる課題を設定しています。あくまでも、現場での実践を目的としているので、ケーススタディなどを活用し、新入社員がそれぞれ、自発的に自分が抱える課題解決を可能とします!
POINT03
受講者の学習状況を可視化できる
受講者一人ひとりにIDが設定されており、学習の進捗が確認できます。よって、テストの結果やレポートの内容をチェックすることができるので、新入社員の進捗管理が簡単です。忙しい上司や教育担当者様の工数を削減します!
よくある質問
- Q.
視聴期間はどの程度ですか?
A.IDの発行から3か月間です!
- Q.
契約するには、どのようなフローが必要でしょうか?
A.①申込みフォームからお申込みいただいた後、弊社担当からご連絡差し上げます。 ②ID発行のため、ご登録いただく方のメールアドレス、氏名をご用意ください。 ③ID発行が完了しましたら、管理者宛、受講者宛にそれぞれメールが配信されます。 ④メールに記載されたURLとID、初期パスワードを用いて、ログインいただき受講できる状態となります。お気軽にご相談下さい!
- Q.
料金はいくらでしょうか?
A.登録料で1社5000円(税抜)+ご利用者の人数×5000円(税抜)となります。詳細はお気軽にご相談下さい!
サービス案内をダウンロードする
下記フォームへご記入ください