・緊急事態宣言で急遽用意されたオンライン研修
・1年間でオンライン研修はここまで進化した
・2021年現時点で判明しているオンライン研修の活用法

- WEB受講
研修会社がオンラインを本気でフル活用してみた!オンライン研修の効果を徹底検証して見えてきた 2021年以降のオンライン研修の向き合い方
POINT1
【2020年と2021年で、全く別物となったオンライン研修】
POINT2
【ニューノーマルに適応した新しい教育のカタチ】
・これまでの世代と価値観が違う新人たち
・今後の定着/活躍に必要なのは〇〇
・オンラインで教育効果を出す3つのポイント
POINT3
【効果の差が出てくる‟研修前後”の話】
・‟効果の出る新人研修”の見極め方
・配属時期や、ゴールデンウィークが新人研修の本当の関門
・これからの教育は「線」で考える
開催日
2021年05月21日(金) 14:00~15:00
会場
WEB
費用
無料
講師紹介
東宮美樹
株式会社ジェイック取締役 「ストレングスファインダー(R)」認定講師
1974年生まれ。鹿児島県種子島出身。 1997年筑波大学第一学群社会学類を卒業。 ハウス食品株式会社で営業職を経験、 人材紹介業で求職者(3000人)のカウンセラーを経験したのち、 2006年に研修講師としてのキャリアをスタートさせた。 コーチング研修や「7つの習慣(R)」研修をはじめとした 「コミュニケーション改善系の指導」を得意としており、 主に接客スタッフの指導や管理職社員の指導などの研修に登壇している。 2014年には前例のない快挙となる 「リピート率100% (※2013-2014年にかけて) 」を達成し 1社から7年連続で指名を受けるほど高い研修満足度を誇っている。 2015年には教育事業部長に就任し、 今も現役で登壇する人気講師。
セミナー予約
下記フォームへご記入ください